当社は1948年の創業以来、一貫して金属部品の切削加工メーカーとして市場のニーズを捉えながら事業に取り組んで参りました。
現在に至りましては、二輪、自動車、船舶等の輸送用機械機器、業務用エアコン用等の電気機械機器、工作機械関係等の小ロットから量産品、
一方で1個からの試作品の製作にも対応出来るような生産体制になっております。
経営方針でもある『基本を守り誠意と責任をもって行動する』事を徹底し、かつ継承した結果が、お客様に喜ばれ信頼されるものづくりに繋がっています。
これからも仕事を愛し明るく活力ある企業として、
成長し続けるよう努力して参りますので、
何卒、ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。


| 商 号 | 勝亦精密工業株式会社 |
|---|---|
| 創 業 | 昭和14年8月 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 代表者 | 代表取締役社長 勝亦俊英 |
| 所在地(本社工場) | 〒410-0872 静岡県沼津市小諏訪574 |
| 所在地(大諏訪工場) | 〒410-0873 静岡県沼津市大諏訪八反田549 |
| 電話番号 | (本社工場) 055-963-0388 (大諏訪工場)055-923-3828 |
| FAX番号 | 055-964-1220 |
| 営業日 | 2025年度版営業カレンダー(2025年4月1日~2026年3月31日) |
| 従業員数 | 31名 (2021年3月末) |
| 敷地面積 | (本社工場)1,332㎡ (大諏訪工場)1,181㎡ |
| 建物面積 | (本社工場)921㎡ (大諏訪工場)710㎡ |
| 営業品目 | 精密部品加工 |
| 取引銀行 | 静岡銀行、清水銀行、三島信用金庫、静岡中央銀行 |
| 主要取引先 | マーレエレクトリックドライブズジャパン株式会社 東芝キャリア株式会社 |
| 昭和23年 | 設立 |
|---|---|
| 昭和27年 | 自社製品チェーザ製造・販売を開始 |
| 昭和44年 | 旧本社工場を取り壊し、同敷地に工場を建設する |
| 昭和51年 | 大諏訪工場を建設する |
| 昭和53年 | NC旋盤を導入する(大隅鉄工所製) |
| 昭和58年 | クランクシャフト加工ラインの完成 |
| 平成7年 | 資本金を壱千万円とする |
| 平成19年 | ISO9001認証取得 |
| 平成24年 | 複合加工機を導入する(森精機製) |
| 令和2年 | 5軸加工機(MAZAK)とワイヤー放電加工機(三菱電機)を導入する |
